入居者のクレームを恐れて不動産投資を怖がる必要が無い
入居者のクレームを恐れて不動産投資を怖がる必要が無いです。
不動産投資を勧めますと
「真夜中に入居者からクレームの電話が掛かってくるのが怖い」
このような事を言う人が本当にいます。
そのような人は、収益物件であるアパートを購入したら
管理を管理会社に委託をすればいいだけです。
私もアパートを2棟所有していて、すべて管理に関しては
管理会社にお願いをしています。
今まで、アパートを所有をしていて、入居者から
私の自宅に直接連絡があったことはありません。
すべて管理会社を経由して、
アパートの大家である私に連絡があります。
ですから、入居者のクレームが怖くて
不動産投資ができない人とは、アパートを購入したら
管理会社に管理をお願いしたらいいだけです。
間違っても自主管理をしなければいいだけです。
管理会社に管理をお願いをする管理委託料は、
家賃の3.5~5%程度です。
このぐらいのお金をケチるような人は、
投資をしてはいけません。
ケチな人間であるほど、余計な苦労をするのです。
多少の管理費をケチって、自主管理をすると
入居者からのクレームに悩まされることがあるのです。
自分が本当に苦労をしないでお金を稼ごうとしたら
多少の出費をしなければいけません。
このような事を理解できていない人が
多いのが現実でもあります。
私は自宅の隣にアパートを所有していても
絶対に管理会社に管理をお願いをします。
入居者からのクレームを直接受けたくないからです。
そのような対応をするだけでストレスを感じなくなります。


2人に1人が大家さん
不動産投資の学校
