感情的になって収益物件を購入する事は、絶対ダメ!!
感情的になって収益物件を購入する事は、絶対ダメです。
不動産投資を始める時には、収益物件を購入するのですが、
その収益物件を購入する時に、感情的な考え方だけで物事を考えますと
必ず損をします。
具体的に、どのような事が感情的であるかと言いますと、
購入を検討している収益物件が高台にあり、景色がキレイであるから
購入をする決め手とする事です。
このような感情的な考え方は、自分が住む家を購入する時は、
別に問題が無いです。
しかし、投資という不動産投資をする時には、
一番重要な事は「収益性を上げる」事です。
「景色がキレイ」な事は収益性と直結しません。
このような現実を理解しておくことが必要です。
同じようにキレイな海岸線にある収益物件を購入するのも
非常に考え物です。
なぜなら、海に近い収益物件は「塩害」を受けます。
収益物件の外観から、共用部など、簡単に錆びたり、
ボロボロになったりします。
そのような状態になりますと、維持費というものが、
多額の金額の出費が必要になります。
投資をするうえで重要な考えは、出費をできる限り少なくして
収入をできる限り多くする事です。
収入にプラスになる事は、大歓迎をして、
出費が増える事には、マイナスの評価を冷静に判断するべきです。


2人に1人が大家さん
不動産投資の学校
