まず、リタイア生活をするには、自分の大好きな事を書きだす
まず、リタイア生活をするには、自分の大好きな事を書きだす事です。
人間というのは、何かが欲しいと思ったら、その事に対して情熱を注ぐ事です。
そのために必要な事は感情です。
自分の感情が情熱に対して、行動を引き出す物であれば、実際に行動をします。
リタイア生活をしたいと考えているのであれば、
自分がその事に情熱を持つことを書きだすことです。
そのためには、自分の大好きな事を書きだすことです。
なぜなら、自分の大好きな事には誰もが情熱を注ぐ事ができるからです。
私の大好きな事は以下の通りです。
・お金持ちになる事
・自由な身分である事
・自分の好きなものを買えること
・自分がしたくないことは、他人にしてもらう事。
このぐらいです。
現在、私はお金持ちではないですが、
資産が1億円以上を軽く超えています。
そして、サラリーマンを卒業をして、
自由な身分であることは達成しています。
自分の好きなものは、数十万円程度であれば、
特に不自由なく購入する事ができます。
この点は、まだまだですね。
一番達成できていることは、自分がしたくないことは
他人にしてもらう事です。
私は不動産投資をして、不動産賃貸業を行っていますが、
実質的な管理は管理会社が行っています。
そのため、アパートの大家として、私がしている仕事は
月に3日です。
それ以外の事は、管理会社が私に代わって行っています。
このような事は、不動産投資をすれば、実現できることです。
そして、リタイア生活を送れるのです。


2人に1人が大家さん
不動産投資の学校
