プロパンガスの収益物件は、メリットが大きい
プロパンガスの収益物件は、メリットが大きいです。
不動産投資物件を探していますと、都市ガスとプロパンガスのどちらかを
使っていることが多いです。
都市ガスと使っていると、都会のガスというイメージで、
洗練された感覚を感じるかもしれません。
逆に、プロパンガスを使っているといいますと、
田舎臭くて、嫌な気分がするかもしれません。
しかし、収益物件でプロパンガスを使っていますと、
非常にお得です。
このような事実を知っておくことが重要です。
なぜかといいますと、プロパンガスを使っていますと、
現在取り扱っているプロパンガス会社から、
他の会社に契約を変更をすると、
いろいろなサービスを受ける事ができるからです。
実際に、私が初めて購入をした三重県鈴鹿市の中古アパートは、
大手ガスメーカーの子会社がプロパンガス会社を提供をしていました。
しかし、私が他のプロパンガス会社に契約を変更をしたのです。
その条件として、アパートの部屋の給湯器が壊れたら、
永遠に給湯器を無償で修理・交換をしてくれるサービスを
行ってくれるようにお願いをしたのです。
この条件を承諾をしてくれたプロパンガス会社に契約を変更をして、
現在に至ります。
給湯器というのは、壊れて交換をしますと、
10~15万円の金額が必要となります。
この金額が浮くのです。
さらに修理をしますと、2~3万円は修理代が掛かります。
このようなコストがプロパンガス会社を変更をするだけで、
余分な費用を支払う必要が無くなるのです。
では、プロパンガス会社を変更をするには、
どのようにして他のプロパンガス会社を調べるか?
これは簡単です。
三重県の場合は、三重県LPガス協会があります。
こちらのサイトから、自分が購入をした収益物件の地域の
プロパンガス販売会社に連絡をして、
「現在のガスの価格のまま、給湯器が壊れた時は、
無償で永遠に修理・交換をすることを条件に、
御社のプロパンガスを利用したいのですが?」
このように伝えれば、条件面で問題が無ければ、
簡単にプロパンガス会社は喜んで、コチラの条件を呑んで
契約変更ができます。
ひょっとしたら、上記条件以上の条件(現金のキックバックなど)
の提示があるかもしれません。
このため、プロパンガスを使っている収益物件を
購入する事はお得なのです。


2人に1人が大家さん
不動産投資の学校
