2DKの収益物件は、意外に人気が無い
2DKの収益物件は、意外に人気が無いです。
不動産投資物件として、2DKの間取りは意外と入居付けが難しいです。
そのため、あまり収益性が良くない間取りと考えることです。
まず、2DKの間取りと言いますと、新婚さんなどが住むと
考えている人が多いです。
確かにそうですが、現在は少子化と晩婚化のため
結婚をする人数が少ないです。
このため、2DKを借りる新婚さん自体が少ないです。
では、どのような人が2DKを借りるかと言いますと、
独身で広い部屋の間取りに住みたい人が多いです。
このような人が現在では2DKを借りる傾向があります。
確かに、若い世代の夫妻が入居をすることもありますが、
子供ができますと、すぐに自宅を購入をするか、
3DKなどの間取りに引っ越すことが多いです。
そのため、2DKの間取りは意外なほど出入りが多いです。
このような事から退去後のクリーニング代や
広告費、媒介手数料などの経費が掛かります。
現在の2DKの賃貸市場とは、このような状況です。
また、2DKの収益物件は、地方都市の場合は、
1世帯2台の駐車場が確保できないと
中々入居者が決まりません。
東京都23区や大阪市などは、
そのような事を考えなくても良いですが、
名古屋市でも中心地以外では、
一世帯に2台の駐車場の確保が必要です。
今の時代、夫妻で車を一台ずつ所有していることが一般的です。
このような事を踏まえて、2DKの収益物件は購入をするべきです。


2人に1人が大家さん
不動産投資の学校
