金融機関が融資を認める収益物件を買う
金融機関が融資を認める収益物件を買う事です。
これは、ものすごく重要な事です。
不動産投資を始める時に、
ほとんどの人は金融機関から融資を受けます。
金融機関というのは、お金を貸して
万が一不動産投資が破綻をした時に金融機関が損をしないように
融資をします。
そして、できる限る不動産賃貸業の事業が破綻をしないような
収益物件に融資をします。
ですから、自分が購入をしたい収益物件の融資の審査を
金融機関にお願いをして、審査が下りなかったら
どれだけ良い収益物件であっても、購入は諦めるべきです。
これは、完全に金融機関が今までの融資の経験上
不動産賃貸業の事業が上手くいかないことが分かっているからです。
もし、自分が絶対に良い収益物件であると思って
その物件を購入できる人は、現金で収益物件を購入する人だけです。
このような現実を理解しておくことが必要です。
まず、収益物件を購入する時は、金融機関の審査に通った
物件を購入する必要があります。
さらに、その物件が今までの不動産投資を上手くやっている
先人のノウハウが通用するか、確認をする事が必要です。
この2つの条件が整ってこそ、購入に値する収益物件と言えます。


2人に1人が大家さん
不動産投資の学校
