収益物件には、残り物件には福が無い
収益物件には、残り物件には福が無いです。
不動産投資を始める時には、収益物件を購入するために
物件を探し始めることからスタートします。
いきなり良い収益物件が見つかる事はほとんどありませんが、
それなりに気になる物件が見つかる事は、ままあります。
そのような時は、すぐにその物件の問い合わせをするべきです。
そうしなければ、その物件がどのような物件であるか、
分からないからです。
自分が気になった収益物件があった時は、躊躇をしてはいけません。
なぜかと言いますと、良い収益物件はすぐに売れるからです。
だいたい、インターネット上に公開されて、
1日で売れることが多いです。
インターネット上に公開をされて、
1日で公開されなくなった収益物件は、
その時点で買付が入ったという意味です。
ですから、半年や1年以上、インターネット上に公開されている
収益物件というのは、だれも見向きもしない物件です。
簡単に言えば、カス物件です。
そのような収益物件は、何年経っても売れないことが多いです。
このような事を考えれば、収益物件を探すときは、
残り物に福がない事を理解しておくことが必要です。
良い収益物件はすぐに売れるのです。


2人に1人が大家さん
不動産投資の学校
